御蔵島 旅行・観光ガイド ブログ
御蔵島の飲食店 ふくまる商店・美々庵
このレポートの別ページへ
“ありの木ならでは”の高品質な写真素材を販売中!詳しくはこちら
美々庵(みんみんあん)
御蔵島の集落には、飲食店が数えるほどしかありませんが、美々庵(みんみんあん)は、一番メジャーなお店の一つです。ボリュームのある定食メニューが人気で、観光客と常連さんで賑わっていました。
- カラフルな外観が特徴的な美々庵(みんみんあん)。
手作り感あふれるカラフルな外観は、初めてだとちょっと引いてしまうかもしれませんが、店内はアットホームで親しみやすい雰囲気です。
この日は、鉄砲場で同じ日に宿泊していた女性客3人と一緒に昼食を食べることになり、美々庵に入店しました。
余談ですが、御蔵島は女性の観光客が非常に多いです。伊豆諸島というと、釣り客や工事関係者が多いイメージで、実際、女性の旅行客に出会うことはほとんどありません。ところが御蔵島では、女性数人組だったり、場合によっては一人だったり、とにかく女性の観光客に多く出会います。話を聞くと、やっぱり理由はイルカみたいです。
さて、美々庵のメニューですが、定食メニューは、お刺身定食(1,300円)、地魚フライ定食(950円)、地魚塩焼き定食(950円)、鶏唐揚げ定食(950円)の4種類。その他、田舎カレー(800円)、カツ丼(1,200円)、牛焼き丼(1,100円)などがあり、コーヒーやデザート、ビールもあります。(※いずれも訪問当時)
また、テイクアウトやお弁当も頼めるそうです。
私は、お刺身定食を注文しました。新鮮なお魚が美味しかったです。
ちなみに、定食だと小鉢とご飯、味噌汁が付くんですが、そこにさらにデザート(キンカン)のおまけが付いてきました(メニューに書いてなかったので、季節的なサービスかもしれません)。こちらも美味しくいただきました。
- デザートに金柑のおまけ付き。甘くて美味しい。
翌日も、一人で美々庵に行きました。注文したのは地魚フライ定食(950円)。この日の地魚フライはメダイだったみたいです。
- 別の日の昼食。地魚フライ定食(950円)を注文した。
さらにこの日は、デザートのキンカンに加えて、ところてんをサービスしてくれました。サービスにしては、ちょっと量多めじゃないか、っていうくらいのボリューム。何でかと思ったら、「作ったけど誰も注文しないから…」と店員のおばちゃん。
- この日は特別にところてんをサービスしてくれた。
このところてん、抜群に美味かったです。手作りなのはもちろんのこと、原料のテングサも、島の岩場で採ったものだそうです。御蔵島は絶壁に囲まれた厳しい地形ですが、凪の時には海岸に下りることができるとのこと(岩場に立ち入れるのは島民のみ)。
- 美々庵の店内には手作りのお土産が並ぶ。
ちなみに、美々庵では、手作りお菓子のお土産を販売しています。明日葉を使ったクッキーなどがメインですが、「ほうろく焼」というお菓子が並んでいました。こちらは、群馬県のお焼きにヒントを得て考案された島の名物で、昔から島の子ども達のおやつとして親しまれていたそうです。一ついただきましたが、素朴な味で固めのパンのような食感でした。
ふくまる商店
ふくまる商店は、主に観光客向けのお土産を扱っているお店です。イートインスペースがあり、軽食やアイスクリームなどを食べることもできます。
- 土産物の品揃えが豊富なふくまる商店。
この日は、スパゲティミートソース(700円)を注文。メニューはこのほかに、ナポリタン、カルボナーラ、カレーライス、ハヤシライス(いずれも700円)があり、水出しコーヒーや紅茶(300円~)もありました。(※いずれも訪問当時)
ミートソースには、チーズを削る器械が付いてくるので、お好みでチーズを振り掛けることができます。
落ち着いた雰囲気の店内ですが、席数が少ないため、観光客で混雑している日は、落ち着いて食事ができないかもしれません。
- ふくまる商店のジェラートは、御蔵島の名物になっている。
食後には、ふくまる商店名物のジェラートを注文。御蔵島の特産品を使ったアイスで、観光客に人気です。
私が頼んだのは、「みくらの塩ミルク」。塩味が効いていて、さっぱりとした風味のアイスでした。
- イルカまんじゅうとイルカせんべい。
「イルカまんじゅう」と「イルカせんべい」は、ふくまる商店のオリジナル商品。御蔵島の数少ないお土産の一つです。製造は島外の業者に委託しているそうですが、デザインはふくまる商店オリジナルのものです。
食事処 やまや
「やまや」も、集落に店を構える飲食店の一つです。ランチ時間帯と夕食時(要予約)に営業しているそうですが、残念ながら、私が滞在していた間は、休業中でした。(島の方にお聞きしたら、「家庭の事情」とのことでした。後日、営業が再開したそうです。)
- 「食事処 やまや」の入口。
- 「やまや」は、臨時休業中だった。
- 探索日
- 2014/04/27 - 30
- このレポートの目次