北総線 観光スポット 旅行・観光ガイド ブログ
鎌ヶ谷大仏(新京成線) アクセス
駅前にあるミニ大仏
- 鎌ヶ谷大仏駅に到着。
新鎌ヶ谷駅で北総線から新京成線に乗り換えて2駅目、その名も「鎌ヶ谷大仏」駅。駅名が示す通り、駅前に大仏が鎮座しています。
我々も一目その姿を拝もうと下車。しかし、改札を出ても案内板などは無く、駅名になっている割には雑な扱いです。とりあえず、バスターミナルがある北口から出て、駅前の通りを右方向に進みました。
- 見落としそうなほど小さい。
すると、左手に広がる墓地の中に、それはありました。
- 墓場を背にして鎮座する大仏。
ビルや塀に囲まれ、より一層小さく見えるその姿は、信号待ちの車列に阻まれ、見落としそうなくらい存在感を消しています。
- 近づくとそれなりの大きさ。
近づいてみると全高は意外に高く感じます(約180cm)。大仏と呼んでもらえるほどの大きさは無いのかもしれませんが。
駅から近いので、ちょっとした時間に寄れるのがいいですね。
- 鎌ヶ谷大仏駅の北口。
- 信号待ちの車列を見守る。
- 探索日
- 2010/10/17