芝山鉄道に乗車・芝山千代田駅 旅行・観光ガイド ブログ
芝山千代田・京成東成田線
- 芝山千代田
- 東成田
芝山鉄道に乗車
- 京成成田駅から芝山千代田に向かいます。
芝山鉄道は、成田空港建設と引き替えに敷設された鉄道です。東成田駅(旧成田空港駅)を起点とし、空港によって交通が分断されてしまった芝山町の芝山千代田駅まで、一駅を結んでいます。
- 成田空港の地下を走ります。
まず、京成成田駅から芝山鉄道に直通する列車に乗車し、終点に向かいます。
東成田に着くと、各車両にどかどかと警官が乗り込んできました。芝山鉄道は、テロ対策の観点から、必ず警察が監視することになっているようです。
- 芝山千代田に到着。
- 警官が乗客を監視しています。
警官たちは、終点の芝山千代田で乗客と一緒に降りて、階段付近でじっと監視していました。
成田空港の裏にある町
駅を出ると、そこは空港の裏側。フェンスが二重に張り巡らされ、物々しい警戒態勢でした。
- それなりに立派な駅舎。
- 二重に張り巡らされたフェンスと物々しい検問。
近くには、空港に沿った幹線道路が一本あるだけで、飲食店もコンビニも何もありません。大型トラックや空港バスが激しく行き交っているものの、歩行者はほとんど見かけませんでした。
芝山町は「埴輪の町」を標榜しているらしく、道を歩いていると、至る所に埴輪が立っていました。道を行き交うのは貨物輸送のトラックがほとんどなのに、一体誰に向けたものなんでしょうか。
- 至る所に埴輪が立っている。
- 駅前の売店は閉まっていた。
- 駅前に顔出しパネルがあった。
- 植物に侵食された歩道。
- 探索日
- 2009/08/14
- 芝山千代田
- 東成田