首都圏外郭放水路 旅行・観光ガイド ブログ
龍Q館・首都圏の地下空間・地下放水路見学
- 首都圏の地下神殿
- 賑やかな見学会
地下放水路とお祭
自由見学会には多くの人が訪れるので、この日に合わせて地元(庄和町)の方々がお祭りを催しています。
- なぜか舞妓さんがスタンバイ中。
- 踊り始めました。
驚きだったのは、地下放水路内で若者たちが踊りを披露してくれたこと。なかなか面白い組み合わせです。
- 地上施設内も一般公開されています。
- 地上から見た立坑。
地上に出ると、広場にたくさんの出店が並んでいて、食事ができるようになっていました。
- 地元の皆さんがお祭でおもてなし。
- グラウンドでは子どもたちが踊っていた。
立坑が非公開だったのは残念でしたが、不思議な雰囲気を味わえて、なかなか面白かったです。
- 踊りの準備中です。
- 放水路の水はここから排水されます。
- 訪問日
- 2008/11/15
- 首都圏の地下神殿
- 賑やかな見学会